ソーシャルレンディングの話題 2024ソシレン投資特典集計…早くも3万円突破! 年明けから早くも2ヵ月が経とうとしています。まじか…。ソシレン・不動産クラファン投資をしていると、ポイントやギフト券がザクザク溜まっていくのですが、いったいどのくらいお得になっているのだろう?と疑問に思ったので、今年から集計することにしまし... 2024.02.22 ソーシャルレンディングの話題
株式投資の話題 日経平均上がりすぎ?…個別株売却・購入しました 最近日経平均の急騰がすごいですね~!私も恩恵を受けていて、夫と相談して保有株を1銘柄売却しました。 売却株式の詳細 銘柄:NTTデータ(東証:9613)600株 保有期間:購入日(2023/12/3)→売却日(2024/2/8) 購入金額1... 2024.02.20 株式投資の話題
生活雑記 ITパスポート合格しました! 昨年末に受験したITパスポートの合格証が届きました!子育てしながらの勉強・受験…涙なしでは語れません(大袈裟)。 本音を言えば、勉強中「この資格があるからと言って何ができるのか…」とも思いましたが、子育てがひと段落したときに仕事復帰したいな... 2024.02.19 生活雑記
ソーシャルレンディングの話題 【2/18追記あり】COZUCHIからフェーズ2登場…継続すべきか… 間もなく運用終了予定日を迎えるCOZUCHI「千駄ヶ谷開発プロジェクト フェーズ1」の後継ファンドとして、同ファンドのフェーズ2の組成が発表されました。 フェーズ1の出資者に対して優先出資の権利が与えられており、私も出資していますので真面目... 2024.02.18 ソーシャルレンディングの話題
ソーシャルレンディングの話題 投資先に困ったときの救世主”funds” 今週投資を予定していた案件のうち、TECROWDは先着漏れ…不動産バンクは中止…。珍しく手元資金が多く残っています。 投資先に困ったなぁ…そんな時にまず確認するのがFundsです。ソシレン・不動産クラファン投資をするうえで、口座開設しておい... 2024.02.16 ソーシャルレンディングの話題
ソーシャルレンディングの話題 昨年の最多分配事業者は? 2023年のソシレン・クラファン分配金は70万円。分配のあった24事業者の順位が確定しましたので公開します。 2023年 分配金別事業者ランキング 1位:COZUCHI 89,110円2位:victory fund 68,110円3位:わか... 2024.02.14 ソーシャルレンディングの話題
生活雑記 資産運用ブログ開始から1年… 本ブログを始めてから1年が経過しました。子育てしながらブログなんて続くかな…?と思っていましたが、案外楽しく続いています。 ・専業主婦でも資産形成したい・多くの人が真似できる=再現性のあるやり方を探したい というコンセプトで、主にソーシャル... 2024.02.12 生活雑記
ソーシャルレンディングの話題 2月中旬ソシレン・クラファン参戦予定 早くも2024年の10%が終わりました(驚愕)…。2月中旬のソシレン・クラファン参戦予定を整理していこうと思います。ちなみに昨日募集開始となった大家.comの「FunFund#3 (川崎市中原区×1棟収益レジ)」は、確認したところ銀行からの... 2024.02.10 ソーシャルレンディングの話題
ソーシャルレンディングの話題 コモサスとCOZUCHIとTRIAD…関係性を解説! 本日COMMOSUSから償還があり、大きめの分配金(2万2,554円)をいただきました~ 今回償還されたのは「首都圏近郊物流用地プロジェクトファンド(COZUCHI FUND3号)」。ちなみに明日は「東中野 事業用地(TRIAD#3)」が募... 2024.02.07 ソーシャルレンディングの話題
税金と確定申告 医療費控除、夫婦どちらで申請してもいいって知ってた? 本日令和5年分確定申告を完了しました!e-taxとマイナンバーカードのおかげで、自宅で完結できますので、いい時代になりました~。 ところで、医療費控除って皆さん申告していますか?「年間10万円以上病院にかからないと申告できないんでしょ?そん... 2024.02.06 税金と確定申告