このところの日経平均がぐんぐん上がっています。恩恵を実感したくて、運用中の投資信託達の運用益を確認してみました。
新旧NISAの運用状況
↑の画像は新旧のNISAの運用収益です。私は積立NISA開始初年から、夫は3年前から始めていますので、積立額が多い私の方が収益としては出ていますね。
- 運用中金額:夫婦合計509万6,927円(うち元本378万円)
- 運用収益:夫婦合計131万6,927円
130万円超の利益が非課税ですので、これを活用しない手はないですね。
ちなみに、新NISAが始まった初回は勇んで大きな金額を積み立てたのですが、株高・円安のダブルパンチを考慮して、現在は積立金額を夫婦それぞれで1万円まで下げました。
今後の方針としては、円安が収まるか信頼しているロボットアドバイザー「ROBOPRO」が、米国等先進国株式をポートフォリオに組み込んだら、積立額を増やそうと思います。
▼運用成績がすごい…私は100万円以上おまかせ運用中!(公式サイト広告リンク)
iDeCoの運用状況
iDeCoは主婦がかけられる満額(月額23,000円)をかけています。iDeCoは60歳まで引き出せないのがネックですが、積み立てた全額が「小規模企業共済等掛金控除」として使えますので、ソシレン・不動産クラファン投資家を自称する主婦にとっては、当然のたしなみと言ってもいいでしょう。
- 運用中金額:88万2,407円(うち元本66万3,000円)
- 運用収益:21万9,407円
iDeCoは退職金控除の対象となりますので、現行法では上限800万円までは非課税です。「収入のない主婦だと、控除使えないからiDeCoは旨味がない」と言われていますが、ソシレン・クラファン投資で収入を得ていれば話は別です。
主婦×ソシレン投資×iDeCoの好相性については、以前の記事でも解説しています。ソシレン・クラファン投資をお考えの方は、是非iDeCoも併せて活用してください!
いつになるか分かりませんが、子供の手がかからなくなったタイミングで働きに出たり、副業(ソシレン・不動産クラファン投資とマイクロビジネス)だけで130万円以上稼ぐようになった暁には、晴れて個人事業主として掛金を増やしたいと思います。
この130万円を目標に、今はひたすら種を蒔き続けます!