利回り不動産にて現在募集中の70号案件で、追加キャンペーンの発表がありました。
キャンペーン情報公開前に30万円で抽選参加済みですので、応募額を増額すべきか悩みどころですね…
利回り不動産:第70号リースバックバルクPJ第3回

70号ファンドは、その名のとおり第3回目。
現在運用中の54号ファンド(リースバックバルク第2回)の対象物件8つのうち、1つを入れ替えて70号として再組成されます。特筆すべき特徴は以下の3点。
- 54号の再組成ファンドで、インカム型
- 対象物件8つを一纏まりにしたバルク案件で分散◎
- 対象8物件のうち4物件はリースバック※
54号ファンドは元々インカムゲインを配当原資とするファンドで、運用終了後には再組成される場合があることも明記されていました。
所謂売れ残り物件を再組成したわけではなく、再組成ファンドであることは今回問題にならないと判断しました。(ということは、54号ファンドは無事償還されると見て良さそうですね。私は5万円出資していました!ありがたや〜!)
また、半分の物件がリースバック契約ですので、新たな入居者を探さずとも、元の所有者からの賃料収入が見込める事はポイントですね。
▼投資に使えるワイズコインがもらえるキャンペーンもある!(公式サイト広告リンク)

不動産クラファンとしては、手堅い割に予定利回りも高めなので人気出そうだなぁ…と思ったのですが、流石に募集額2億は簡単には埋まらないみたい…現在の応募額は1.5億で応募率73%ですね。 ということでコテ入れでしょうか、70号限定で2つのキャンペーンが発表されました。 1つ目のキャンペーンは、次回以降の抽選式案件で使える優先当選権の付与です。 70号ファンドに10万円以上投資完了すると、次回以降のファンドで今回投資額を上限とする優先当選権が貰えます。 2つ目のキャンペーンは、利回り不動産の投資で使えるワイズコインの還元です。還元率は以下のとおり。 これ凄いですね…70号ファンドの予定運用期間は12ヶ月ですから、100万円以上の投資で実質利回りを7%→8%に引き上げることになります。 いやぁ…応募額増額するか…でも手元の余裕があんまり…悩むなぁ… ▼投資に使えるワイズコインがもらえるキャンペーンもある!(公式サイト広告リンク)
キャンペーン情報
キャンペーンその①:優先当選権
キャンペーンその②:ワイズコイン最大1%還元