昨日一般募集開始となったTECROWD83号ファンド「障がい者グループホーム AMANEKU川崎麻生B棟」、大人気ですぐに満額達成したみたいですね〜
テクラウド83号への出資

私は運用額100万円とサファイヤクラスでしたので、先行抽選に参加!30万円当選しました!
TECROWDは最近、かなり人気が高まっているのかクリック合戦が激化していますよね…
古参投資家としては、できるだけ会員ランクを維持して、先行抽選の既得権益を活用したいところです(;´∀`)
▼海外の不動産にも投資できるのはTECROWD!(公式サイト広告リンク)
テクラウド45号の償還

新規案件募集と時を同じくして償還の知らせが入ってきたのが、TECROWD45号「障がい者向けグループホームAMANEKU加須大門町」です。
20万円を出資しており、来月末には無事償還されるとのことです。
83号と同じAMATSUHIが運営するグループホーム関連ファンドですので、リスク分散のためには集中投資しすぎないことが重要です。
会員ランクについて

現在の運用額は100万円、45号の償還で80万円まで落ちるのでサファイヤ→エメラルドクラスにダウン…

しかし、83号ファンドの運用が始まれば運用額110万円になりますので会員ランクは何とか維持できそう(^^;)
会員ランクを維持したいので、新規案件公開お待ちしてます!
分散したいので、できればAMANEKUシリーズ以外の投資先がいいなぁ…|д゚)チラッ
▼海外の不動産にも投資できるのはTECROWD!(公式サイト広告リンク)