先日COMMOSUS(コモサス)で参戦予定だった「長野県松本市『旧松本パルコ』跡地開発プロジェクト(COMMOSUSファンド144号)」が中止されました。
残念ですが募集開始直前であっても、確認事項が浮上したら一度取り下げる…いいと思います!
さて作戦練り直し…来週にかけてのクラファン参戦予定を公開していきたいと思います。
その1:まにわく

最近よく投資している事業者まにわくから新規案件が公開されていました。
インカム型・予定利回り高め・運用期間短めと、三拍子そろっていて使いやすいんですよね…。
投資額が増えてきてしまったので、分散の観点からあまり大口では入れられないのですが40万円で抽選参加しています。

マイルールとして、1事業者当たりの運用額は全体の10パーセント程度を上限としていますので、200万円程度が上限。今回全額当選すれば、まにわくでの運用金額は190万円となりますので結構ギリ…。
順調であればまにわく24号ファンドが今月運用終了予定ですの、償還されたら新しい案件にも参加したいですね。
▼予定利回り3~10%!インカム重視派におすすめ!まにわく!(公式サイト広告リンク)
その2:COMMOSUS

冒頭で触れた松本案件の再公開はいつかな…?と思っていたら、別案件が公開されていました。
注意点として、これまでのCOMMOSUS(コモサス)の先着式案件では入金完了で申込完了でしたので、デポジットがない状態で参戦しても出資できない場合がありました。
しかし今回は抽選式です。スケジュールは以下のとおり。
抽選締切:9月16日12時
↓
結果発表:9月16日中
↓
入金締切:9月17日16時
ということで、デポジットがなくても狙いに行けます!当たった場合には即入金が必要になるので注意が必要ですが、これはありがたい…。
事前入金式に抵抗があって今までCOMMOSUS(コモサス)を避けてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういう方にとっては抽選式であれば状況が一変しまう。人気の起爆剤になるか?
今後に期待したいと思います!
▼予定利回り実績4.2〜11.0%!累計調達額は100億円を突破し絶賛成長中!(公式サイト広告リンク)