最近資金株の急落が怖くて資金を退避させているので、手元資金が手厚くなっております。
不動産クラファン各社様ー!新規案件お願いします!
最近「これだ!」と思える案件があまりなくで、資金回転効率が下がってしまっています。
そんな中でも、キャンペーン併用したらこれはお得!という案件がありましたので、夫に新規会員登録してもらったのがみらファンです。
みらファンのキャンペーン情報

今回のキャンペーンは募集中の第29号案件において、初めてみらファンに10万円以上の投資が完了したら2万円分のギフトカードプレゼントという太っ腹なもの。
一応年利換算してみましょうか…
29号に10万円を出資した場合、予定利回り5.0%で3ヶ月運用+アマギフ20,000円=想定利回り85%!
これは逃したくない…夫にお願いして3連休の最重要事項として会員登録してもらいました(^^♪
▼名古屋市の物件多数!地理的分散におすすめ(公式サイト広告リンク)
みらファンへの出資状況
私自身はみらファンに会員登録済みで、何件か出資しています。

先日、めずらしくみらファンさんからダイレクトメールでノベルティ&新規案件の詳細資料が届きました。
正直、「不動産クラファン(=電子決済型)という業態でありながら紙媒体の資料を送るとは斬新な…」と思ってしまいましたが、最近のみらファンは運用終了後に翌日元本償還を実現させるなどして会員の要望を実現させようという気概を感じます。
今回のダイレクトメールもアンケートを実施していたり、公式ラインで募集告知を行ったりと、各社のマーケティングに後れを取らないようにしており、ライバルが続々誕生する不動産クラファンで生き残っていく生命力を感じました。
名古屋発の事業者といえば、TSON FUNDING・みらファン・ゴールドクラウド・プレファンなどがありますが、TSONは上場廃止(運営は続いていますよ!)、プレファンは募集案件ゼロ(クラファンからの撤退が確実視されています…)など、明暗が分かれているところ。
個人的には関東に物件が偏在しているのは不動産クラファンのリスクだと思いますので、みらファンには頑張っていただきたいです!
▼名古屋市の物件多数!地理的分散におすすめ(公式サイト広告リンク)
