ソーシャルレンディングの話題 利回りくんから投資得点の楽天ポイントギフトが届きました! ソーシャルレンディング投資をしていると、気づかないうちにキャンペーンに参加していた…ということがよくあります。 今回は応援型不動産クラウドファンディングを行っている事業者利回りくんから、楽天ポイントギフトをいただきました。どうやら、キャンペ... 2023.02.21 ソーシャルレンディングの話題
ソーシャルレンディングの話題 利回り8%っ!Victory fundから久々の案件公開です。 私も口座開設しているvictory fund から、年明け1件目の案件が公開されました。かなり規模が大きく、先着式ですが幅広い人にチャンスがあるのではないでしょうか。 Victory fund 戸田市マンションプロジェクトの概要 募集日時 ... 2023.02.15 ソーシャルレンディングの話題
投資以外の副業 趣味でご飯は食べられなくても、節税はできる! 私の一番の趣味は資産運用なのですが、それ以外にも手芸やバードウォッチングが好きです。そのため、毛糸やBIRDER(バードウォッチング専門誌)をよく購入しています。 そして!趣味に関する本を書くことで、それらを経費として処理しています。 今回... 2023.02.14 投資以外の副業
ソーシャルレンディングの話題 オルタナバンクから無事償還がありました 昨年7月に投資した、投資型クラウドファンディングを組成するオルタナバンク の「【毎月分配】国内外分散型運用パッケージ #3」が、本日無事償還されました。 2023年もひと月が過ぎ、昨年蒔いた種(投資した案件)が続々と償還されているので、償還... 2023.02.09 ソーシャルレンディングの話題
ソーシャルレンディングの話題 ソーシャルレンディング投資が専業主婦に向いている3つの理由 私がソーシャルレンディング投資に興味を持ったきっかけは、先にソシレンを始めていた父の確定申告を見たことでした。 はじめは、「せっかく貯めた老後資金なんだから、溶かさないように気を付けてよ~」くらいに思っていましたが、実際の配当金を確定申告す... 2023.02.08 ソーシャルレンディングの話題税金と確定申告
月末資産運用状況 【2023年1月末】運用先一覧公開 合計で+341,000円になります。株価は日々変動するので、数字にあまり意味はありませんが、全勝は不可能なので、年間の総計がプラスで終われることを目標にするという何ともゆる~い戦略です。銘柄選びの基準などは、今後の記事で書いていく予定です。 2023.02.07 月末資産運用状況
自己紹介 資産運用記録始めました 自己紹介 主婦投資家のすずめらと申します。元公務員で現在主婦業に専念しています。22歳から株式投資を始めて投資歴7年、ソーシャルレンディング投資歴3年になります。 26歳で結婚・27歳で公務員を退職し、転勤族である夫に帯同する暮らしを始めま... 2023.02.06 自己紹介