夏休み明けの案件に期待をかけていたのですが、落選につぐ落選で心が折れています…。
落選その1:トウカツ

まずは、9月1日に結果発表となった投活(トウカツ)で落選。
また機会があればしっかり記事にしたいと思いますが、上振れ償還実績が多数ある事業者で今回の募集案件のために新規会員登録しました。
私の見逃しだったら申し訳ないのですが、会員登録後の審査完了の通知が来ず「せっかく会員登録したのに抽選間に合うかな?」とそわそわしながらログインしたところ通過のお知らせが来ていました。
できればメールにてお知らせしてほしいです…。投活(トウカツ)の中の方がご覧になっていたら改善お願いします!
▼ 想定利回りが上振れする「配当ポリシー」!過去の実績最高利回りは28.2%の投活!(公式サイト広告リンク)
落選その2:みらファン

こちらも投活(トウカツ)落選直後に連絡が来ました…。
不動産クラファンでは希少な首都圏以外の物件への投資でしたので、逃したくなかったのですが…残念です。
▼名古屋市の物件多数!地理的分散におすすめ(公式サイト広告リンク)
代わりに出資した案件:CAPIMA

結局頼りになるのは先着式…ということで同日に先着募集のあったCAPIMAへの出資を当初予定の30万円→50万円に増額しました。
ということで、現在キャッシュポジションを高め中…。
皆さんはいい案件がないときはどうしていますか?日経平均の下げを待ってみるべきか…
とりあえず年末までにNISA成長投資枠を埋めるタイミングをうかがおうと思います!
▼ご当地グルメが当たるキャンペーンも多数開催!招待コード【CAPIMA2305】の入力をお忘れなく!(公式サイト広告リンク)