副業

ソーシャルレンディングの話題

本日12時開始!Funvestの新規案件に投資予定です!

今日から新年度の仕事はじめの方も多いのではないでしょうか。4月最初の投資案件はFunvestの「収益レジデンス開発ファンド1-1号」の予定ですが、果たして出資できるのか!? Funvest:収益レジデンス開発ファンド1-1号 募集日時 :4...
月末資産運用状況

【2023年3月末】運用先一覧公開

月末恒例行事です。2023年3月末時点の資産状況を公開していきます。 ソーシャルレンディングの運用状況 月間利益(税引後): 61,624円 投資金額: 12,470,000円 今月は12件(405万円)が償還されました(↑表の灰色)。FU...
生活雑記

決算書を読めるようになりたい!初心者におすすめの本3選

株式投資やソーシャルレンディング投資は、私のような投資初心者かつ経済・法律の知識がなくともなんとなく始められるのが良いところなのですが、せっかく大事な資金を投資をするならしっかり勉強したい!と思う時もあります。 ド素人の私でも、これなら読め...
ソーシャルレンディングの話題

Bankersから案件公開!保全劣後型とは?

本日12時から、バンカーズにて新規案件が公開されていました(既に満額に達しています)。私自身は投資していませんが、「保全劣後型」という見慣れない単語を見たので、概要を確認しておきます。 案件概要 募集日時 :3月18日(土)12:00~ 満...
株式投資の話題

春のパンまつり!今年のお皿は…?

結婚以来毎年楽しみにしている春のパン祭り。今年もゲットしました。せっかくなので、山崎製パンの株式銘柄情報もメモ書きしておきます。 ヤマザキ春のパンまつりのススメ 一人で暮らしていた時には、意識して山崎パンを買っていても中々手が届かなかった3...
税金と確定申告

確定申告の還付金が振り込まれました!

令和5年2月15日に終えた確定申告の還付金が振り込まれました。うれしいですね~。 処理されるまでにかかった期間は? 2月15日に申告⇒3月10日に振込でしたので、23日間(17営業日)で処理されたことになります。ちなみに、医療費控除のみの申...
投資以外の副業

minneでデジタルコンテンツの販売がスタート!早速登録しました!

うれしいお知らせが舞い込んできました!ハンドメイド作品等の販売プラットフォームであるminneがデジタルコンテンツの販売を開始するそうです。早速、事前登録してきました! 今回はminneのデジタルコンテンツ販売の登録方法について注意点をまと...
ソーシャルレンディングの話題

【追記あり】不動産クラファンにおける関門の一つ、建築物の用途変更とは?

2022年8月30日に運用を開始した、COZUCHIの市ヶ谷区分オフィスの案件について、償還予定日の変更のお知らせがありました。 私も現在投資中のこの案件について、ネックとなっている「建築基準法における用途変更」に関して調べてみたので、書き...
ソーシャルレンディングの話題

ASSECLIから次々早期償還のお知らせがありました

不動産クラウドファンディングを組成するアセクリ から、2つの投資中ファンドの早期償還のお知らせがありました。早期償還だと予定より分配が少ないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的には無事償還されるだけで大満足です。 欲を言えば新しい...
月末資産運用状況

【2023年2月末】運用先一覧公開

今年も2ヵ月が過ぎましたので、月末恒例行事です。2023年2月末時点の資産状況を公開していきます。 ソーシャルレンディングの運用状況 月間利益(税引後): 26,263円 投資金額: 13,860,000円 今月は1件(4万円)が無事償還さ...