先週株式を1銘柄売却し、1銘柄購入しましたのでメモしておきます。
今回の売買銘柄
- バローHD(9956): 4/4売却 (売却・配当益(予定含む) +78,383円)
- SUMCO(3436): 4/4購入
売却銘柄について:バローHD
バローHDは2022年8月に購入しましたので、保有期間は1年半ほどです。売却の決め手は、配当を含めた譲渡損益が購入金額の8.5%となり、十分だと判断したこと。さらに、感染症による長かった自粛期間が終わったことで、過剰な感染対策などが不要になるため、家庭用医薬品の需要が減少すると見込んだためです。
3月末まで保有していましたので、配当と株主優待の権利は確定しています。こちらは大事に使わせていただこうと思います。
購入銘柄について:SUMCO
今回購入したSUMCOは、半導体シリコンウェハ(半導体の土台となる基幹材料)の世界シェア2位。ちなみに首位は信越化学工業(4063)で、こちらはシリコンウェハに加えフォトレジスタでも有名です。
以前の記事にも書いたのですが、chatGPTを使ってみて今後熾烈なAI開発競争が進むのだろうなぁ…と素人ながら感じましたので確実に需要がある半導体関連株を購入しました。こちらの株は増配を繰り返しており、予想配当利回りは6.4%!珍しくインカムゲインを目的としています。
現在の保有銘柄
これにより現在保有している株式は以下の5銘柄になりました(購入順)。
- 三菱自動車(7211):1,100株 配当なし
- アンリツ(6754):500株 予想配当利回り3.17%
- NEC(6701):200株 予想配当利回り2.3%
- SUBARU(7270):500株 予想配当利回り3.44%(長期保有目的)
- SUMCO(3436):500株 予想配当利回り6.4%(長期保有目的)
【自己流】購入したい株式銘柄の探し方
株式を購入する際には、まずはニュースなどから「こんな新しい技術があるのか…」「最近こんなのよく見るなぁ。材料は何かな?」などの気づきを深堀しながら、興味のある分野を絞ります。興味のある分野を投資対象とする方が、情報を集める時も義務感がなく、分析も続けやすいと私は思います。
分野を絞ったら、業界地図で候補銘柄をピックアップしたのち、証券会社などのアプリを使って株価・PBRなどでスクリーニングをかけてさらに候補を絞ります。
その後、財務諸表やキャッシュフロー計算書を確認して、最終的な購入銘柄を決定します。
「会社四季報」業界地図 2023年版
業界地図は読み物としても面白く、銘柄発掘には欠かせない存在となっています。また、リアルタイムで情報が更新される証券会社のアプリはスマホ1台で確認できるので、私は授乳中に銘柄探しをしています。