月末資産運用状況 値動きのない安心感!【2024年7月】資産運用状況 最近証券会社アプリからの通知「相場が大きく変動しています。取引にご注意ください。」が鳴りやみません。こういう時こそ、見かけ上値動きのないソーシャルレンディング・不動産クラウドファンディングの魅力がよく判りますね~! ソーシャルレンディングの... 2024.08.06 月末資産運用状況
つみたて投資の話題 答え合わせ…!?ロボプロで米国株式保有が復活! 先日、米国株式下落&円安の落ち着きをみて、オール・カントリーを買増しました(2024年7月26日更新「【NISA成長枠】スポット買いしました」)。 「NISA積立枠は現在1万円/月...。増額すべきか否か…。」と悩んでいたところ、後押しがあ... 2024.08.01 つみたて投資の話題
月末資産運用状況 【2024年5~6月】資産運用状況公開 月末恒例行事ですが、今回は休養期間中の結果も含めて2ヶ月分の成果報告です。いや~日々の管理が滞っていましたが、集計結果を見てびっくり!15万円超えとなりました。 ソーシャルレンディングの運用状況 月間利益:5月 78,581円(税引後 62... 2024.06.30 月末資産運用状況
つみたて投資の話題 NISAの積立増額…待つべきか…? 私が唯一利用しているロボットアドバイザー「ROBO PRO」で、4月30日にリバランスが行われました。これに伴い、自分の今後の投資方針を考えたいなぁと思ったので書き留めておこうと思います。 私がROBOPROを利用している理由 ロボットアド... 2024.05.05 つみたて投資の話題
月末資産運用状況 【2024年3月末】資産運用状況公開 今日から新年度!あっという間に3月が終わってしまいました…月末恒例行事2024年3月末時点の資産状況を公開していきます。 ソーシャルレンディングの運用状況 月間利益:59,456円(税引後 47,315円) 2021年~累計分配益:1,68... 2024.04.01 月末資産運用状況
つみたて投資の話題 新旧NISA・iDeCoの運用状況 このところの日経平均がぐんぐん上がっています。恩恵を実感したくて、運用中の投資信託達の運用益を確認してみました。 新旧NISAの運用状況 ↑の画像は新旧のNISAの運用収益です。私は積立NISA開始初年から、夫は3年前から始めていますので、... 2024.03.06 つみたて投資の話題
月末資産運用状況 【2024年2月末】資産運用状況公開 月末恒例行事です。2024年2月末時点の資産状況を公開していきます。「こつこつ続ければ主婦でもかなり稼げる!」というソシレン投資の魅力をもっと可視化して伝えたい…ということで、今回は分配額・予定額・累積額が一目でわかるグラフも追加しました。... 2024.03.02 月末資産運用状況